現在、薬剤科にて薬剤師の職員を募集しております。 詳しくはこちらをご覧ください。
札幌市在宅ケア連絡会新年交流会に大堀 克己理事長、村上 弘則 心不全センター長、大堀 克彦 心臓リハビリセンター長が参加しました。
2020年1月31日、ホテルロイトン札幌で開催された在宅ケア連絡会新年交流会に大堀 克己 理事長、村上 弘則心不全センター長、大堀 克彦 心臓リハビリセンター長、営業課から川端課長、笠間主任、片岡MSW、田中保健師の7名…
【心臓リハビリ】野外プログラムのかんじきハイキングを滝野すずらん公園で行いました!
1月25日(土)、札幌市南区にある滝野すずらん公園で「かんじきハイキング」を行いました。 当院の冬季野外プログラムでは、歩くスキー以外にかんじき(スノーシュー)を装着して、自然の野山を散策する「かんじきハイキング」を実施…
【心臓リハビリ】野外プログラムの歩くスキーを真駒内公園で行いました!
1月18日(土)、札幌市南区にある真駒内公園で「歩くスキー」を行いました。 当院の歩くスキーは、冬場の身体活動量の低下を防ぐことを目的に1993年から毎年行っています。今回は、歩くスキー未経験者と初心者を対象に真駒内公園…
心臓いきいき教室、健康料理教室の開催スケジュールを更新しました!
当院で開催している心臓いきいき教室、健康料理教室の開催スケジュールを更新しました。 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください!
心臓いきいき教室 【月2回開催】
当院で月2回開催している「学ぼう!心臓いきいき教室」では、医師や看護師、薬剤師など毎回それぞれ分野の異なる専門家が講師となり、病気の改善・再発予防のためのポイントを分かりやすく解説しております。 詳しくは、下記の開催スケ…
健康料理教室【毎週開催】
社会医療法人 北海道循環器病院 お問い合わせ先:栄養科まで
病院見学会(看護部) 次回は3月です!
北海道循環器病院では、就職活動を行っている看護学生、既免許取得者を対象に病院見学会を実施いたします。 当院の雰囲気や実際の仕事を肌で感じてみませんか? みなさんのご参加をお待ちしております! 詳しくはこちらから! 病院見…
弘前大学大学院医学研究科 不整脈先進治療学講座 准教授 木村正臣先生をお招きして特別講演会を開催いたしました。
12月16日(月)、当院3階研修室にて、弘前大学大学院医学研究科 不整脈先進治療学講座 准教授 木村 正臣先生をお招きして、『アブレーション治療における新たな潮流』という演題で特別講演会を開催いたしました。会場には地域の…
第30回 北海道臨床工学会で当院 斉藤 将尉 臨床工学技士が準優秀演題賞を受賞しました。
11月30日、12月1日に北海道大学学術交流会館で行われた第30回北海道臨床工学会において、当院の当院 斉藤 将尉 臨床工学技士が60演題中6つの優秀演題に選ばれ、更にそのなかで準優秀演題賞を受賞しました。 演題名「家庭…