私たちが目指す医療
私たちが実践する医療
心臓血管外科 実績
開心術実績
症例数 (2021年1月~12月) | |
弁膜症手術 (Valve) | 66 |
人工心肺を使用しない冠動脈バイパス術 (OPCAB) | 29 |
人工心肺を使用する冠動脈バイパス術 (CABG) | 17 |
低侵襲冠動脈バイパス術 (MIDCAB) | 7 |
心房細動手術 (MAZE) | 13 |
その他 | 14 |
合計 | 146 |
ステントグラフト内挿術実績
症例数 (2021年1月~12月) | |
腹部ステントグラフト内挿術 | 28 |
胸部ステントグラフト内挿術 | 9 |
合計 | 37 |
下肢静脈瘤治療実績
当院における下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療は、2021年の実績で9例となり、治療を開始した2012年6月より、治療実績は1,000例を超えております。血管内レーザー治療は、静脈内でレーザーを照射し、逆流している静脈を閉塞させる治療法であり、これまで行われていた伏在静脈ストリッピング術と比較し、下肢静脈瘤治療の低侵襲化と根治性を両立した治療法として、広く知られるようになりました。
当院では、痛みが少なく保険適応の「新型ELVeS レーザー1470nm」を導入しており、従来より、焼灼後の皮下出血や疼痛も軽減されるようになりました。下肢静脈瘤の治療は専門の医師が担当させていただきます。
私たちが目指す医療(心臓血管外科について)へ
心臓血管外科医師プロフィールへ