このたび、令和元年度献血推進功労者として札幌市より表彰を受けました 当院では年2回春と秋に北海道赤十字血液センター様にご協力いただき、職員が献血を行っております。今後も医療に携わる職員として献血の重要性を深く認識し、微力…
永年勤続表彰を行いました。
12月1日、当院の39年目の開院記念日に永年勤続職員の表彰式を行いました。 7名の職員が勤続10年の節目を迎えました。大堀克己理事長より受賞者一人一人に賞状と記念品が手渡され、受賞者を代表して、臨床検査科 春木康伸副技師…
栄養相談室の取り組みが北海道医療新聞に紹介されました。
当院では栄養相談室と併設するキッチンをリニューアルし、感染防止対策を徹底した上で、実技型健康料理教室を再開しております。その取り組みが北海道医療新聞に紹介されました。 再開にあたり、4~5人としていた定員を2~3人に減ら…
オンライン面会のご案内
当院では、面会禁止期間に限り、オンライン面会を実施します。 ご家族(面会者)のスマートフォンもしくはタブレット端末と当院のスマートフォン端末を利用し、入院患者さんとライン(LINE)のビデオ通話による面会ができます。 &…
インフルエンザワクチン予防接種一時休止のお知らせ
今年度のインフルエンザワクチン接種は、ワクチンの供給が一時的にストップすることが判明しましたので、12月4日以降のご予約をお受けすることができません。(12月3日迄のご予約は定員に達しました。)接種をご希望の方には大変ご…
【心臓リハビリ】野外プログラムのパークゴルフをエルクの森で行いました!
11月7日(土)に心臓リハビリ野外プログラム「パークゴルフ」をエルクの森パークゴルフ場(南区藤野)で行い、11名の方に参加いただきました。この日は気温が18度まで上がり、パークゴルフ日和となりました。 今回のプログラムで…
感染防止対策として正面玄関に自動体温測定器を設置しております。
11月より、ウイルス感染防止対策として正面玄関に自動体温測定器を設置しております。来院された方がご自身で体温測定をしていただき職員が問診を致します。皆様の安全とスムーズな入場及び当院の感染防止対策にご理解とご協力をお願い…
おうちでできる簡単レシピシリーズに第8弾が追加されました!
おうちでできる簡単レシピシリーズ第8弾が完成しました!今回は「緑黄色野菜と豆腐の彩りキッシュ」です。キッシュは通常タルト生地から作りますが、餃子の皮、アルミケースを使い簡単な料理にアレンジしました!野菜と大豆のたんぱく質…
北海道医療新聞社の月刊誌『ケア』に当院職員の記事が掲載されました。
北海道医療新聞社の月刊誌『ケア』11月号に当院の病棟看護師 武井 智子主任が紹介されました。武井主任は3年前に「高血圧・循環器病予防療養指導士」の資格を取得し、現在はより多くの人に予防意識を根付かせる活動を推進しながら、…
【心臓リハビリ】野外プログラム「円山公園-北海道神宮 歴史・自然探索ガイドツアー」を行いました!
10月24日(土)に心臓リハビリ野外プログラム「円山公園-北海道神宮 歴史・自然探索ガイドツアー」を行いました。参加者は15名で、柏木診療部長が同行しました。 懸念していた雨はあがりましたが、気温が12度と低くなり、少々…