睡眠時無呼吸症候群(SAS)専門外来のご紹介

我が国における睡眠時無呼吸症候群 (SAS) の罹患者数は300~500万人を越えると言われ、もはや現代病と言っても過言ではありません。2003年2月の山陽新幹線運転士居眠り運転で一躍社会的に脚光を浴びたSASですが、当初は認知度も決して高くなく、呼吸器科、精神科、耳鼻咽喉科などの限られた専門領域における疾患と考えられていました。

しかし近年、SASの病態解明や治療法の確立が進み、SASと循環器疾患(高血圧、虚血性心疾患、不整脈、脳血管障害、大動脈解離、糖尿病など)との関連が明らかになってきたこともあり、循環器疾患診療においても極めて重要な位置を占めるようになってきました。

以下の症状がある方は睡眠時無呼吸症候群かもしれません。

<日中、起きている時>
•起床時に頭痛や、のどの渇き・痛みがある。
•とてもだるくて寝た気がしない。
•会議や仕事中、昼食後、しばしば居眠りをする。
•記憶力や集中力が低下する。

<夜間、寝ている時>
•大きないびきをかく。
•息が止まる。
•息が苦しくて目が覚める。
•夜間何度も目が覚めて、トイレに行く。

当院では年間400件近くの睡眠時無呼吸症候群簡易検査を行っており、治療が必要と判断された方には、CPAP療法などを含め患者さんの生活状況やご希望に沿った治療法をご相談させて頂いております。
診療の詳細及びご予約は下記よりご参照ください。

 
睡眠時無呼吸症候群に対する治療についてはこちら  
外来の受診予約はこちら  
医師経歴のページはこちら

社会医療法人 北海道循環器病院