12月11日土曜日に藻岩下まちづくりセンターにて心臓リハビリ野外プログラム「初級エアロビックダンス」を行いました。 参加者12名で健康運動指導士2名、理学療法士2名が引率し、柏木副院長が同行しました。 当院の健康運動指導…
心臓リハビリ野外プログラム「いきいきウォーキング」を行いました。
11月13日土曜日に心臓リハビリ野外プログラムを実施しました。 今回は、藻南公園にて2.5㎞と4.5㎞のコースを2班に分かれてのウォーキングです。 参加者は15名で健康運動指導士2名、理学療法士1名が引率し、柏木副院長が…
心臓リハビリ野外プログラム【パークゴルフ】を行いました。
当院では心臓リハビリの一環として野外での運動プログラムを行っています。 屋外での運動を通して、「発症前と同様の生活を送るための自信回復」、「リハビリ通院患者同士の交流を深め、リハビリに対するモチベーションの向上」、「自然…
第43回もいわ山麓コンサート開催のご案内
第43回もいわ山麓コンサートを下記の日程で開催いたします。 今年は、札幌交響楽団副首席ヴィオラ奏者青木晃一さんと北海道出身のピアニスト石田敏明さんによるヴィオラ・ピアノデュオコンサートです。 詳しくは添付の資料をご確認の…
心臓リハビリ野外プログラム「西岡公園いきいきウォーキング」を行いました。
9月25日(土)に西岡公園にて心臓リハビリ野外プログラム「いきいきウォーキング」を行いました。参加者は21名で、健康運動指導士2名、理学療法士2名、柏木副院長が同行しました。天候にも恵まれ、気持ちの良い青空の下のウォーキ…
看護部:2021年度オンライン就職説明会開催について
新型コロナウイルス感染症が収束する目処が立たない状況の中、看護学生の皆様や既免許取得者の皆様向けに安心して説明会にご参加頂けるよう当院では初めてオンライン就職説明会を開催させていただくことにしました。 詳細につきましては…
心臓リハビリ野外プログラム「ノルディックウォーキング」を行いました
7月17日(土)に真駒内公園にて心臓リハビリ野外プログラム「ノルディックウォーキング」を行いました。柏木副院長が同行し、参加者は11名でした。 今回は、ノルディックウォーキングの基本編という企画で、運動の効果やポールの装…
学ぼう!心臓いきいき教室を開催しました!
当院地下1階診療リハビリセンターにて『学ぼう!心臓いきいき教室』を開催いたしました。 入院の患者さん6名の方に参加していただきました。 今回の心臓いきいき教室テーマは「日常生活から心臓を守る」です。 &nb…
学ぼう!心臓いきいき教室を開催しました!
当院1階ホールにて『学ぼう!心臓いきいき教室』を開催いたしました。 入院の患者さんなど15名の方に参加していただきました。 今回の心臓いきいき教室テーマは薬剤科の多田薬剤師から「薬の効き方と飲み合わせに つ…
心臓リハビリ野外プログラム「はじめてのヨガ」を行いました!
3月27日(土)に心臓リハビリ野外プログラム「はじめてのヨガ」を行いました。参加者12名(男性3名、女性9名、平均年齢77歳)、場所は藻岩下地区会館をお借りました。 プログラムは高齢者でも安全に行えるヨガのポーズを中心に…