入院される方へ

新型コロナウイルス感染症予防のため、入院を予定している方は、予想される入院日数分のマスクのご持参に極力ご協力ください。

入院の手続き

以下のものをご用意の上、ご案内した時間に本館1階の総合案内へお越しください。

  • 入院申込書
  • CSセット利用申込書
  • 健康保険証(マイナ保険証含む)
総合案内
入院時にお持ちいただくもの
  • 印鑑
  • マスク(不織布) 
  • 靴(履き慣れた歩きやすいもの。サイズが合うもの)
  • お薬手帳
  • 下着類
  • ペースメーカー手帳

※バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・歯磨き粉・コップ・割りばし・スプーン・ティッシュ・イヤホン・カミソリなどの入院時必需品はレンタルシステムSCセットをご利用ください。

※CSセットのご利用は入院費とは別のお支払いです。

※特別室をご利用の方は、「特別室」もあわせてご覧ください。

  • カテーテル検査や手術を予定されている方は、曲がるストローが必要となる場合があります。
  • お薬手帳またはお薬の説明書、ペースメーカー手帳をお持ちの方は、必ずご持参ください。
  • 入院問診票は、病棟看護師へお渡しください。
  • 持ち物をご自身で管理できない方は、名前をつけてください。
  • 収納するスペースが限られていますので、持ち物は必要最小限でお願い致します。
  • 生活物品の貸し出しはしていません。入院に必要な最低限の物品は、当院売店でも販売していますのでご利用ください。
病室内の設備

入院される患者さんに快適に過ごしていただくため、下記のアメニティをご用意しております。

無料でご利用できる設備
  • セーフティーボックス
    病棟内の盗難に関しては、当院では責任を負いません。病室を離れるときは、貴重品をセーフティーボックスに入れ、必ず鍵をかけて、ご自身で鍵をお持ちください。
  • 温水ハンドシャワー付洗面化粧台(全室完備)
  • 全自動洗濯機・乾燥機(各病棟に設置)
ご入院時の病院施設利用料について
  • 冷蔵庫・多機能テレビ(ベッドサイドソリューション)
  • ご利用料金:1日当たり550円(税込)
    テレビ番組、インターネットのほか、治療に関する様々な情報をご覧いただけます。
多機能テレビでご覧いただける内容
  • 検査、治療に関する説明
  • 地上波デジタルテレビ
  • BSデジタルテレビ
  • アメニティ視聴(ビデオ動画など)

特別室

特別室を希望される方は、入院予約時に看護師へお申し出ください。

なお、数が限られているため、ご希望に沿えない場合があります。

特別室 全6室(2階2室・3階4室)
利用料金 1日8,000円(税込)
仕様 トイレ(手すり付)・洗面台・テレビ・冷蔵庫・電話・空気清浄機・ベッドサイドキャビネット
特別室ではお部屋に下記をご用意しております
  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • 割り箸・スプーン
  • バスタオル・フェイスタオルふた付マグカップ
  • シャンプー・トリートメント
  • スリッパ

  • バスタオル、フェイスタオルは毎朝交換いたします。
  • 特別室にシャワー・浴室の設備はありません。3階の浴室をご利用ください。
  • 特別室に設置された電話を使用された場合、電話料金は別途ご負担いただきます。
  • 特別室の利用料金は、入院費用と併せてお支払いください。
    例)特別室の場合:2泊3日の場合 8,000円×3=24,000円(税込)
  • ご自身や他の方の病状によっては、病室やベッドの移動をしていただく場合がありますのでご了承ください。個人の希望による病室やベッドの移動は原則行っておりません。
病棟内の設備
全自動洗濯機・乾燥機
  • 使用時間:10:00~16:00
  • 病室内に洗濯物は干さないでください。
郵便物
  • 1階総合案内横にポストを設置しております。ご自由にご利用ください。
  • 集荷の時間によっては、翌日の発送となる場合があります。
売店
  • 本館1階外来ロビー横にあります。
  • 営業時間:平日9:00~16:00、土曜日9:00~13:00、日曜・祝日 休み
その他

入院の際は自家用車の駐車はできません。

駐車場を利用しなければならない事情のある方は、事前に本館1階総合案内へご相談ください。